今週のできごと
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
どうも!
こどおじです!
今週は一週間波のないと思わせてFOMCの後の木曜が暴騰からの急転直下、
金曜は日銀のYCC1%までを受けて為替が動くかと思わせて動かず、
コアPCEが予想より良かったので上がる
という一週間だった
FRB的には今回は一回利上げしたけど、経済状況見ながらもう一回するかもだし、2024年に利下げするよね的な感じ
おおむねFedwach通りになりそう
主要インデックスはSP500+1.0、ナスタック-2.0、TOPIX+1.2、為替-0.5で141.17
マイクロソフトは決算イマイチで結構下がった
半導体、中国ネット、中国クラシック、新興国、天然ガスの調子が良かった
反対にリップル、ライトコイン、ビットコイン、金鉱、国債、不動産は下がった
今週の資産状況
・日本株全体 1,422,166(102.0%)
(参考 TOPIX:2290.61 101.3%)
・米国株 81,366,671(100.6%)
・債券 212,000
・ゴールド関係 35,691(97.6%)
・仮想通貨 1,340,898(98.0%)
・CFD 1,269,860
・レバレッジETF全体 20,021,518(101.4%)
総額(ドル円106円換算)
85,647,286(100.6%)年初来146.9%
元本:58,305,495
参考
VT:100.37
VTI:227.66
SSO:61.43
SPXL:97.48
VOO:419.87 101.0% 年初来119.5%
VOO比較値:20.399
QQQ:383.48 102.1% 年初来144.0%
ドル円:141.17(99.5%)
マネーフォワード:100,794,772(99.6%)
106円換算との比較(為替の下駄の高さ):117.7%
2022年1月4%Fireした場合:91,965,848
4%今週切り崩し額:70,900
2022年1月3%Fireした場合:92,003,472
3%今週切り崩し額:53,186
2022年1月毎月20万取り崩しFireした場合:93,206,100
2022年1月毎月25万取り崩しFireした場合:92,008,455
43juni:9,965,107(101.0%)
ドル円100円換算:81,641,557(100.5%)
レバ倍率:1.340
ドル資産:81.0%
米国資産:96.5%
1億VOO:466.21
1億見込年月:2025.01
収入無8500万見込年月:終了
感想
今週はマイクロソフトの下落が痛かった
1銘柄の比率が大きいのが原因でこれをどうにかしたいんだけど、どうにかしたら税金がなあ
あと債券を増やしていきたい感じ
コメント