今週のできごと
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
どうも!
こどおじです!
今週は火、水と下がったが木曜瀑上げした!
FOMCで利下げが0.5になったからのよう
急に上げて大丈夫かいなって気もするけど、失業率も良い感じにさがっていたからかな
為替も巻き戻るかと思ったけど、そっちはなぜか円安に戻ったっぽい
日銀の政策決定会合で据え置きになったからかな
主要インデックスはSP500+1.3、ナスタック+1.4、TOPIX+2.7、為替+2.1で143.82
値上がりは石油、ガス、金融、ネット、中国あたりでビットコインも大きく上がったみたい
値下がりは国債、不動産な感じ
今週の資産状況
・日本株全体 1,408,822(104.1%)
(参考 TOPIX:2642.35 102.8%)
・米国株 107,447,716(102.4%)
・債券 1,462,800
・ゴールド関係 48,676(101.4%)
・仮想通貨 2,107,321(103.6%)
・CFD 1,831,028(104.2%)仮入力
・レバレッジETF全体 30,568,802(103.4%)
総額(ドル円106円換算)
114,306,363(102.4%)年初来122.8% 仮入力
元本:64,787,890
参考
VT:117.90
VTI:281.46
SSO:88.63
SPXL:159.55
VOO:523.88 101.4% 年初来119.9%
VOO比較値:21.819
QQQ:482.44 101.5% 年初来117.8%
長短金利差:+0.01 先週比205.71%
ドル円:143.82(99.0%)
マネーフォワード:138,576,974(103.7%)仮入力
106円換算との比較(為替の下駄の高さ):121.2%
ドル円100円換算:108,926,253(104.1%)
レバ倍率:1.388
ドル資産:80.4%
米国資産:96.7%
感想
今週は為替が円安に触れて見た目の資産は増えた
こういうのはあんまりうれしくないんだけど
もっともこのままガンガン円安に振れてくれるなら良いんだけど
まあ無理だよね
今月から
三井住友オーナーズ
JQセゾン3枚
の計4枚のゴールド修行を始めた
JQ一枚は今月で終了
もう一枚も来月には終わりたい感じ
三井住友NLも再修行途中なのでオーナーズも早く終わらせたいんだけど
コメント