資産推移2024年12月28日

資産推移 資産推移

スポンサーリンク

今週のできごと

こんにちは、こんばんは、おはようございます!

どうも!
こどおじです!

今週は月火と上がったんだけど木金と下落
水曜はクリスマスでお休みだった!
為替はいい感じに円安に振れている感じ

年末は1/1だけ休みっぽい

主要インデックスはSP500+0.7、ナスタック+0.9、TOPIX+3.6、為替+0.9で157.84

値上がりは石油、半導体あたり
値下がりは金鉱、国債あたり

仮想通貨は全体的に下がった

今週の資産状況

・日本株全体 1,400,087(102.5%)
(参考 TOPIX:2801.68 103.7%)

・米国株 114,411,815(102.0%)

・債券 3,508,600

・ゴールド関係 43,262(98.7%)

・仮想通貨 3,433,713(97.7%)

・CFD 2,196,089(102.1%)仮入力

(レバレッジETF全体 32,336,283(102.8%))

総額(ドル円106円換算)

 124,993,566(101.8%)年初来134.3% 仮入力

  元本:67,385,138
  最低税金:11,521,686

参考

 VT:118.90
 VTI:294.07
 SSO:95.44
 SPXL:176.89
 VOO:547.08 100.4% 年初来125.2%
 VOO比較値:22.507
 QQQ:522.56 100.8% 年初来127.6%

 長短金利差:+0.03 先週比140.76% 

 ドル円:157.84(100.9%)

 マネーフォワード:161,068,584(101.3%)仮入力
 106円換算との比較(為替の下駄の高さ):128.9%

 マネフォ現金除く:159,636,460(100.3%)
 現金化タイミング:6回
 一回の現金化額:10,772,743

 ドル円100円換算:118,884,568(97.6%)

 レバ倍率:1.343

 ドル資産:78.9%
 米国資産:95.9%
 

感想

2025年のNISAは今年も目障りな積立枠だけ先に積むことにした
ただ今回はSBIが一気につぎ込むのを禁止してるので2月頭も5万ほどいれる予定

成長は5日アノマリーと1月アノマリーを見てどうするか決定予定

1月の現金化はどうしようかな
今年も上がりそうな感じだから5日アノマリー見てから現金化するか
2日に現金化するか悩むね

資産推移
スポンサーリンク
ozisanをフォローする
レバナスに投資する!年収500万円の窓際族アラフィフこどおじFIREまでのみちのり

コメント

タイトルとURLをコピーしました