資産推移2025年01月11日

資産推移 資産推移

スポンサーリンク

今週のできごと

こんにちは、こんばんは、おはようございます!

どうも!
こどおじです!

今週は9日(木)がお休みだった!
月曜から順調に下がった感じ
雇用統計の結果が良くて利下げ期待が後退したっぽい
あと10年債の金利の常勝もあった!

主要インデックスはSP500-2.0、ナスタック-2.3、TOPIX-2.6、為替+0.3で157.69

値上がりはゴールド、金鉱、天然ガスあたり
値下がりは不動産、インド辺り

仮想通貨はイーサリアムが10%以上下がった

今週の資産状況

・日本株全体 1,365,870(97.6%)
(参考 TOPIX:2714.12 97.5%)

・米国株 104,013,016(92.0%)

・債券 6,656,800

・ゴールド関係 45,510(103.1%)

・仮想通貨 3,112,396(85.8%)

・CFD 2,115,138(98.5%)仮入力

・日本円 8,200,000

(レバレッジETF全体 20,253,375(63.3%)

総額(ドル円106円換算)


 125,508,730(101.4%)年初来102.2% 仮入力

  元本:70,870,635
  最低税金:10,927,619

参考

 VT:116.16
 VTI:287.30
 SSO:90.56
 SPXL:163.09
 VOO:533.89 98.1% 年初来99.1%
 VOO比較値:23.508
 QQQ:507.19 97.8% 年初来99.2%

 長短金利差:+0.04 先週比119.06% 

 ドル円:157.69(100.3%)

 マネーフォワード:149,344,227(96.9%)仮入力
 106円換算との比較(為替の下駄の高さ):119.0%

 マネフォ現金除く:146,320,156(95.3%)
 現金化タイミング:5回
 一回の現金化額:10,264,031
 ドル円100円換算:112,048,901(101.7%)

 レバ倍率:1.177

 ドル資産:79.0%
 米国資産:95.9%
 

感想

今年の5日アノマリーは
VOO 538.81→542.14
QQQ 511.23→515.27
ダウ 42544.22→42635.20

といずれもクリア
ただ金曜は大きく崩れたが

8日の夜にレバ系を一部売却して日本円とストリップ債に変換した
あとは1月アノマリーだけだね

資産推移
スポンサーリンク
ozisanをフォローする
レバナスに投資する!年収500万円の窓際族アラフィフこどおじFIREまでのみちのり

コメント

タイトルとURLをコピーしました