今週のできごと
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
どうも!
こどおじです!
今週は順調に上がっていき、水曜に跳ねた!
パウエル氏の利下げ今月もしちゃうかも宣言が原因っぽい
金曜の失業率もコンセンサス通りかやや良い感じでソフトランディング期待が高まっているのもあるかもで続伸した
主要インデックスはSP500-1.0、ナスタック+3.2、TOPIX+1.7、為替+0.2で150.04
値上がりはネット、半導体、ハイテク、新興国辺り
値下がりは石油、ガス不動産、ヘルスケア
仮想通貨はライトコイン、リップルが大幅に上がった
今週の資産状況
・日本株全体 1,372,562(99.3%)
(参考 TOPIX:2727.22 101.7%)
・米国株 125,250,136(101.0%)
・債券 3,455,600
・ゴールド関係 45,899(98.4%)
・仮想通貨 3,722,427(108.3%)
・CFD 2,170,771(105.1%)仮入力
・レバレッジETF全体 33,021,304(95.0%)
総額(ドル円106円換算)
125,250,136(101.0%)年初来134.5% 仮入力
元本:67,115,655
最低税金:11,626,894
参考
VT:123.07
VTI:302.45
SSO:99.73
SPXL:189.22
VOO:558.82 101.0% 年初来127.9%
VOO比較値:22.413
QQQ:526.48 103.3% 年初来128.6%
長短金利差:+0.01 先週比300.0%
ドル円:150.04(100.2%)
マネーフォワード:156,119,220(103.4%)仮入力
106円換算との比較(為替の下駄の高さ):124.6%
マネフォ現金除く:151,459,692(102.8)
現金化タイミング:6回
一回の現金化額:9,409,949
ドル円100円換算:119,146,388(101.0%)
レバ倍率:1.352
ドル資産:79.0%
米国資産:95.7%
感想
今月から脱毛開始!
結局40万ほどかかることに
美容整形も150万ほどかかるので、一部株を現金化した
500万現金化して200万で債券購入
これで課税額が500万ほどになってしまった
来年の社会保険料が・・・
ただ任意継続だと50万ほど取られるので、結局国民健康保険のが良さそう
CFDの現金化は1月になってしまうっぽい
コメント