Fire後生活/準備編 Fireと健康保険 こんにちは!こんばんは!おはようございます!アラフィフ子供部屋おじさんです! この記事の続き! はじめに 健康保険はFireするに当たり最も重要だけど、最も痛い制度だね日本のほど健康保険がしっかりした... 2021.05.10 Fire後生活/準備編
Fire後生活/準備編 Fireと住民税 こんにちは!こんばんは!おはようございます!アラフィフ子供部屋おじさんです! この記事の続き! 住民税の種類 住民税には均等割と所得割ってのがあるみたい均等割は定額、所得割は「所得税-所得控除=課税所... 2021.05.09 Fire後生活/準備編
雑記 Fire攻守バランス派の子供部屋おじさん(こどおじFire) おっす!おら、こどおじ! 今日はこどおじFireについて考察するよ! 関連記事 こどおじの特徴 こどおじはDinksより攻撃力(入金力)は劣るけど、守備力は格段に上だと思う 消... 2021.05.08 雑記
雑記 Fire最強のDinks はじめに こんにちは!こんばんは!おはようございます!アラフィフ子供部屋おじさんです! 今日はFire最強のDinksについて深堀りするよ!前回の関連! 入金力最強はやっぱりDinksだね!Dinksだと消費は約1.5倍... 2021.05.08 雑記
資産推移 資産推移05月08日 2021年05月01日の続き! まえがき どうも!こどおじです! 今週は週半ばでハイテク系がすげー下がったっぽいWEBLがマイナス20%近くまで一時期さがったけど、週末反発してマイナス12%で終了TECLは1.9%しか下... 2021.05.08 資産推移
投資 FXの変更・CFDの開始 こんにちは!こんばんは!おはようございます!アラフィフ子供部屋おじさんです! おじさんは10年くらいヒロセ通商のライオンFXを使っていたんだけど、この度、クリック365に変更したよ変更先はGMOクリック証券 CFDをや... 2021.05.07 投資
雑記 保険の解約・進捗状況 こんにちは!こんばんは!おはようございます!アラフィフ子供部屋おじさんです! 前回記事 保険の解約/ 前回、保険の解約を検討した訳だが、先月頭に解約書類を取り寄せて保険の解約を行った 損保ジャパン ... 2021.05.07 雑記
資産推移 資産推移05月01日 2021年4月24日の続き どうも!こどおじです! まえがき 今週は週末崩れたっぽいけどSP500は持ち直して、TOPIXは下落続行みたい。 定期買付としてSPXL、WEBL、UBOT、TMF、SOXL、GLDM、... 2021.05.01 資産推移
雑記 Fireすべきかどうか こんにちは!こんばんは!おはようございます!アラフィフ子供部屋おじさんです! 関連記事 「おじさんの仕事」でも書いたんだけど、今おじさんは良い具合に窓際族なんだよね去年の年末に転職したんだけど 支店の管理薬剤師「的」立場... 2021.04.29 雑記
Fire後生活/準備編 Fire後から60歳まで こんにちは!こんばんは!おはようございます!アラフィフ子供部屋おじさんです! 今回は「Fireの時期と適正年収」でFire後から60歳の期間をどうするのかが大切と書いたけどさらに深堀りするよ! 関連記事 後のライフスタ... 2021.04.29 Fire後生活/準備編