今週のできごと
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
どうも!
こどおじです!
昨日10/1は米国雇用統計の結果発表だった!
非農業部門雇用者数26.3万人(予測25.0万人、前回31.5万人)
失業率3.5(予測3.7、前回3.7)
平均時給(前年比)5.0(予測5.1、前回5.2)
平均時給(前月比)0.3(予測0.3、前回0.3)
労働参加率64.7(前回62.4)
だったらしい
めっちゃ順調やん!って感じ
インフレはヨコヨコな感じかな
雇用統計悪化からのインフレピークアウトで金利抑制がベストシナリオだったっぽいんだけど、
しばらくは今の状況が続くっぽい
10月に入って月火と株価は上がったんだけど、週末にかけて息切れした感じ
これを機にしばらくリバランスしたいところ
月曜から上がりそうな気はするけど
今週は不動産が下がった
住宅ローン金利と不動産価格の上昇で不動産が売れなくなっているのかな?
あとは石油系が大幅に上がった
これは景気後退してないよねって感じかな
他の指数は微増って感じ
今週の資産状況
・日本株全体 1,172,082(105.2%)(参考:Topix:1906.80 103.9%)
・債権 177,949
・金鉱 425,649
・金 964,697
・仮想通貨 895,934
・CFD 524,887
・米国株 56,753,905(102.5%)(参考:VOO:333.33 101.5%)
・レバレッジETF全体 12,719,628(127.2%)
総額(ドル円106円換算)
60,940,937(102.5%)
参考
VT:80.25
VTI:182.40
SSO:40.84
SPXL:55.63
VOO:333.33
VOO比較値:18.282
ドル円:145.35(100.4%)
マネーフォワード:74,253,768(104.9%)
106円換算との比較:121.8%
2022年1月4%Fireした場合:70,346,928
4%今週切り崩し額:51,462
2022年1月3%Fireした場合:70,896,141
3%今週切り崩し額:38,890
2022年1月毎月20万取り崩しFireした場合:70,825,800
2022年1月毎月25万取り崩しFireした場合:70,390,061
43juni:73,302,389(102.3%)
ドル円100円換算:58,036,768(102.5%)
レバ倍率:1.232
1億VOO:448.44
1億見込年月:2027.01
収入無8500万見込年月:2026.02
ドル資産:84.2%
米国資産:94.0%
感想
WOWで同じレベルに戻ってきた感じ
ちょど下がってるのでリバランスしたいんだけど、どう動かすかだよね
特に個別株をどうにかしたいところ
コメント